• TOP
  • SOUNDCOLLECTION
  • LIVECOLLECTION
  • NEWS

  • ROSARIO+CROSS

    MOVIE

  • Yamakatsu

    MOVIE

  • 桃色革命

    MOVIE

  • 夢幻クレッシェンド

    MOVIE

  • WAWAWA

    MOVIE

  • まなみのりさ

    MOVIE

  • まちだガールズ・クワイア

    MOVIE

  • ポニカロード

    MOVIE

  • HOT DOG CAT

    MOVIE

  • 百鬼乙女

    MOVIE

  • 美少女伝説

    MOVIE

  • 播磨かな(Awww!)

    MOVIE

  • ハチャメチャ声優ユニット STEM

    MOVIE

  • ハコイリ♡ムスメ

    COMMENT

  • buGG

    MOVIE

  • DESURABBITS

    MOVIE

  • たまP

    MOVIE

  • ZOMBIE POWDER

    MOVIE

  • 星座百景

    MOVIE

  • STARMARIE

    MOVIE

  • KOTO

    MOVIE

  • 幻色シアター

    MOVIE

  • カミングフレーバー(SKE48)

    MOVIE

  • EMPiRE

    MOVIE

  • =LOVE

    MOVIE & COMMENT

  • イケてるハーツ

    MOVIE

  • Appare!

    MOVIE

  • あすきょう

    MOVIE

MESSAGE fromROSARIO+CROSS

MESSAGE fromROSARIO+CROSS

PROFILE

静岡を拠点に活動するアイドルパフォーマンスユニット。静岡おでんPR隊や地元商店街活性化の為の活動など、静岡を中心とした商業施設やイベントで、ステージパフォーマンスや地域振興に積極的に参加。国内最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL」に、2017年、2018年、2019年と3年連続出演。 2019年6月23日Yokohama A-rin Collection 2019に出演。2019年11月4日しずぎんホールユーフォニアにて結成4周年ホールワンマンライブを成功させる。2020年5月3日に10枚目のシングル『EASY EASY』リリース。リリース記念ワンマンライブを2020年8月9日に開催予定。

MESSAGE fromYamakatsu

MESSAGE fromYamakatsu

PROFILE

2011年12月に結成された山口県の5人組ローカルアイドルグループ。山口ふるさと大使。
彼女達の等身大のメッセージを綴った楽曲と、ダイナミックなダンス、豊富な経験に裏付けられた、聞き手の感情に訴えかけるエモーショナルなパフォーマンスは、アイドル業界のみならず、様々なジャンルのアーティストに評価されている。彼女達が得意とする、MCを削り、楽曲のみで最大限の熱量を造り出す「ノンストップライブ」は72曲4時間45分という記録を樹立。今尚、成長し続けるローカルアイドルの雄。

MESSAGE from桃色革命

MESSAGE from桃色革命

PROFILE

-可愛さド真ん中💘正統派中の正統派アイドルユニット=桃色革命-

民族大移動系というユニークな動きと年間300本のライブ数を誇り、“まいにゃ”の愛称で瞬く間にライブ界隈で有名になった小桃音まいがソロアイドル活動を休止し2016年夏、ユニットに挑戦。
ビクターエンターテインメントからメジャーデビュー、アニメエンディングテーマ等、シーンのトップに君臨し続けていた小桃音まいは、「ソロとして出来ることは全てやった。今度はユニットとして聖地・中野サンプラザでの単独公演をはじめ、大きな夢をつかみたい」と“桃色革命”(ももいろかくめい 略称:桃レボ)を700名のオーディションから選ばれたメンバーで結成。

“今一番ライブが楽しいアイドル”として人気が急上昇。 2018年11月14日には遂にメジャーデビューを果たした。

2019年9月には小桃音まいが卒業。年末12月にセカンドステージとしてメンバーを一新し再スタート。
メンバーを5名と固定したパフォーマンスは歴代最強の声もあり、ユニークなキャラクターのメンバーと相まって人気を博している。

MESSAGE from夢幻クレッシェンド

MESSAGE from夢幻クレッシェンド

PROFILE

踊れる楽しい世界観を武器にオーディエンスを巻き込む6人組ユニットです!

MESSAGE fromWAWAWA

MESSAGE fromWAWAWA

PROFILE

民謡を習っている“民謡メンバー”、歌とダンスを得意とする“ガールズメンバー”から構成される、次世代ボーカル&ダンスグループ。通称【みんがる】
民謡をはじめとした、ジャパニーズカルチャーを世界へ発信するために活動中!!
2020年7月から民謡ガールズから『WAWAWA』へ改名し、新体制で再始動予定!

【公式HP】https://www.nagarapro.co.jp/top/artist/artist.php?id=58
【公式Twitter】https://twitter.com/minyogirls
【公式Facebook】https://www.facebook.com/minyogirls/

MESSAGE fromまなみのりさ

MESSAGE fromまなみのりさ

PROFILE

2007年広島で結成し、東京と広島を拠点に活動。3人のハーモニーが特徴。
アーティスト名はメンバーの「まなみ」「みのり」「りさ」を繋げたもの。
東京と広島を往来しながら活動し、それぞれの地で継続的に『定期公演』を開催。広島での露出、知名度はほぼ100%をほこるまでに成長。

“アイドル”として10年以上の活動を続けてきた彼女たちは、半年間の活動休止、事務所の移籍による持ち曲ゼロからのスタートなど、いくつもの困難を乗り越えながらも‘‘アイドル’’の概念にとらわれず、等身大のパフォーマンスで躍進していきます。

【リリース情報】
今年3月に新曲「Diamond dust」(ダイヤモンドダスト)を発表。
https://youtu.be/wTvvhxoi5_Q
5月5日には昨年12月13日にヒューリックホール東京にて行われたホールワンマンライブ[1000]のLIVE DVDを発売。

MESSAGE fromまちだガールズ・クワイア

MESSAGE fromまちだガールズ・クワイア

PROFILE

2015年結成。
東京町田市を拠点に活動するガールズコーラスグループ。
アイドルPOPと合唱を融合した、皆で歌いたくなる3部編成のハーモニーが特徴。ハイクオリティなオリジナル楽曲が人気。
グループ名に「まちだ」の名前を持ち、地元・町田での地道な活動を続けながらも、ラジオのオープニング曲の採用や、ラジオレギュラー番組が5年/250回を超えるなど、ラジオをきっかけに全国にファンを持つのも特徴。各地にその名が広まりつつある。
メンバー内にリーダー、会計担当、出演交渉係の三役を設け、メンバー内自治を行ったり、社会貢献の一環として、高齢者施設、福祉施設、保育園などへの訪問ライブも積極的に行い、まさに音楽のボーイスカウト的なグループでもある。
また、NHK Eテレの子ども番組「オトッペ」のエンディング曲をはじめ、日本ハム、伊藤園などの企業CMの歌唱やナレーション、様々なアーティストのコーラスを担当するなど、メンバーのソロ活動も活発。
現在までに6枚のシングルと3枚のアルバム、1枚のライブDVDをリリース。2019年には町田市民ホール、渋谷 PLEASURE PLEASUREの単独ライブを完売満員にて成功させ、2020年は結成5周年を迎える。2020年9月21日には再び地元町田の町田市民ホールにて5周年記念ワンマンコンサートが決定している。
プロデューサーは、石田ショーキチ(SPIRAL LIFE, SCUDERIA ELECTRO, MOTORWORKS)、佐々木良(キンモクセイ)が手掛ける。

●「まちだガールズ・クワイアの水曜日はWednesday‼︎」
毎月第2水曜日@まほろ座MACHIDA 開催

●「まちだガールズ・クワイアのMGCるたいむず」
毎週火曜日22:30〜
エフエムおだわらにてオンエア

●「劇団マチダックスとまちだガールズ・クワイアの1,2,3,4 !!」
毎週木曜日21:00〜22:00
FM HOT 839(エフエムさがみ)にて生放送
まちだガールズ・クワイアは第2木曜日を担当

●明治安田生命J2リーグ FC町田ゼルビア「ゼルビーランドPRマネージャー」就任
毎ホームゲームにて、総合司会と会場レポートを担当

●相模原町田経済新聞「OLえりかの★アイドル激走マニュアル」
コラム不定期掲載

MESSAGE fromポニカロード

MESSAGE fromポニカロード

PROFILE

横浜を代表するアイドルになるため、横浜市でまだまだ知られていないことをPRするために結成。
神奈川県知事公認特命かながわ発信隊、神奈川県警防犯応援アイドル、Jリーグ/FリーグY.S.C.C.公認アイドルなどを務めながら、神奈川県内を中心に様々なイベント、メディアに出演。
地元横浜愛に溢れたグループになるため日々邁進中。
各メンバーには担当区が設定されており、名前は関内・馬車道周辺の地名、通り名からなっている。

MESSAGE fromHOT DOG CAT

MESSAGE fromHOT DOG CAT

PROFILE

2018年3月に始動したREADY TO KISS、SAY LAに続き「キラキラパンク」をコンセプトとして結成された HOT DOG CAT。
「キラキラ☆ポジティブ」がフジテレビ「この指と~まれ! Season2 」の2018年6期タイアップに。
2019年6月12日に配信限定シングル「オフィーリア 〜君に会いたくて〜」を発売。
2019年7月に渋谷REXにて『HOT DOG CAT 1st ワンマンライブ~みんなで一緒にわんわんにゃんにゃん~』を開催。
11月にTSUTAYA O-nestにて『HOT DOG CAT 2nd ワンマンライブ~ わんにゃん だふるらいふ~』の開催。
2020年3月3日に渋谷WWWにて『HOT DOG CAT 3rd ワンマンライブ~わんにゃんオリンピック2020 ~』を無観客にて開催、
そして 3月10日には、HOT DOG CAT 初のCD「曖昧 m e 」をリリースしオリコンデイリー2位を獲得。
7月17日に恵比寿CreAtoにてワンマンライブ「らーらららーら らららららー」の開催が決定している。

MESSAGE from百鬼乙女

MESSAGE from百鬼乙女

PROFILE

百鬼乙女はいつでも、どこでも、なににでも全力200%!!
いつも「鬼楽しい」ライブをする平均年齢16歳の5人組アイドルグループです。

熱い熱いパフォーマンスとみんなに笑顔を届けるため、警戒距離をガンガン侵略して壊していく姿に注目してほしいです!

同時に鬼ヶ島からやってきているので、「鬼」は本当は怖くないんだぞ!という事を普及させる活動も行っています!

MESSAGE from美少女伝説

MESSAGE from美少女伝説

PROFILE

2017年7月22日にデビューしたアイドルユニット「美少女伝説」
都内を中心にライブ活動中。
2018年8月に「ヤングチャンピオン30周年LIVE@新宿ReNY」に出演、2018年11月にはTwinBoxAKIHABARAにて1stワンマンライブを開催、2018年12月に1stシングルCD「バージン♡for you」「制服のまま…」発売。

美少女伝説の曲は、“華”と呼ばれる年代をさまよいながら生きる少女たちの成長を描いている。

《メンバー》
佐々野愛美/椿理穂/須永かのん/白崎愛莉/七瀬紫苑

MESSAGE from播磨かな(Awww!)

MESSAGE from播磨かな(Awww!)

PROFILE

2013年、オーディションに合格しスターダストプロモーションに所属となる。

3Bjuniorのメンバーとして活動、ももいろクローバーのバックダンサーをさせていただく。
2018年3月に「はちみつロケット」としてポニーキャニオンよりメジャーデビューする。
2019年4月にZeppTOKYOにて単独LIVEを開催し感極まる。
2020年4月にユニットが解散となるも6月に新ユニット「Awww!」にて活動することを発表。
芸名も「播磨かな」に改名し、ゼロからアイドル道を歩いていく(のかな)。

【公式サイト】https://www.stardust.co.jp/profile/harinakana.html

MESSAGE fromハチャメチャ声優ユニット STEM

MESSAGE fromハチャメチャ声優ユニット STEM

PROFILE

2018年1月30日デビュー。
『ハチャメチャ楽しい☆』をコンセプトに活動する新人声優4人組。
千葉テレビ【行列たまご】・ TOKYO MX【アイQTV】のOPテーマを担当。
世界最大級のポップカルチャーの祭典『東京コミックコンベンション』に 2018年・2019年と2年連続出演。
サブカルチャー&ポップカルチャーの大型イベント『アニゲーフェス 2020』では2日間に渡り出演。
2020年2月2日渋谷WOMBにてデビュー2周年を記念した『ハチャメチャFES 2020』を開催するなど期待の声優アイドルとして目が離せない!!

-MEMBER-
咲乃奈緒(サクノ ナオ)石川県出身 10/23生まれ A型
長島奈美(ナガシマ ナミ)神奈川県出身 6/1生まれ AB型
北崎有紀(キタザキ ユキ)東京都出身 1/14生まれ O型
中松ちなみ(ナカマツ チナミ)奈良県出身 6/8生まれ AB型

MESSAGE fromハコイリ♡ムスメ

MESSAGE fromハコイリ♡ムスメ

ハコイリ♡ムスメ リーダー 吉田万葉

佐々木彩夏さん、1stアルバムの発売、そしてお誕生日おめでとうございます💐✨

一昨年のTIF。SMILEGARDENのステージで可愛いピンク色の衣装を着ているあーりんさんのステージをメンバーの皆と一緒にみて、すごく幸せな気持ちになりました💛
とってもとっても可愛くて、キラキラしているあーりんさんに感動したのを覚えています💕
これが「アイドル」なんだと思いました。

そして一緒にお写真を撮って頂いた時すごく嬉しくてドキドキして…💞
ずっとずっと大切な思い出です。
去年の6月のYokohama A-rin Collectionに出演させて頂いた時、すごくすごくすごく嬉しかったです💛
スタッフのみなさんもとっても優しくて、居心地の良さに、あーりんさんのふわふわな雰囲気が伝わって来ました。

またいつかお会いできるように、私も頑張って行きたいと思います😊
これからも応援しています🦋


ハコイリ♡ムスメ プロデューサー 鈴木美紗乃

佐々木さん、この度はお誕生日、そして1stアルバムの発売おめでとうございます。
僭越ながらお祝いの言葉をお贈りさせて頂きます。
もう24歳になられるんですね…時の早さに驚きます。
私が初めて佐々木さんを見たのは小学6年生の時で、その時に既にアイドル・パフォーマーとして完成されていた姿に私はとても惹かれてしまったのですが、それが時に取っつきにくい印象を与えていたようにも見えて、ご自身の中でも悩むことがあったのだろうなと思いました。
それがいつしかふっきれて、可愛い「隙」までも武器にし、更に進化した”あーりん”という存在がグループの中で欠かせない存在になって行く姿はとても清々しくカッコよかったです。
一昨年久しぶりにお会い出来、全く変わらない姿に懐かしさと嬉しさでいっぱいになりました。
当時私たちも本当に毎日幸せでしたが、今はそれとは比べ物にならないくらい多くの方を幸せにしていて、正に「アイドル」という言葉を体現している佐々木さん、ももクロの皆さんには尊敬の念でいっぱいです。
自分もアイドルに携わる仕事に就き、続ける事の大変さを身に染みて感じていますが、どうぞ皆さんが無理なく、健康に楽しく毎日を過ごせる事を祈っています。
これからも沢山の人たちを輝かせ続ける姿を楽しみにしています。

PROFILE

ボックスコーポレーション所属。14歳~16歳までの女の子5人によるアイドルユニット。
80年代~90年代のアイドルの名曲をカバーしたり、「懐かし可愛い」オリジナル曲で
見ている人に「癒しとトキメキ」を与え、「女の子の本来の可愛らしさ」を表現することをテーマとしている。
1stアルバム「私たちの宝バコ」1st写真集「ニライカナイ」発売中。2020年活動終了予定。

MESSAGE frombuGG

MESSAGE frombuGG

PROFILE

池田あおい・清水凜・鈴木媛子・早見玲花・町田つむぎの5人組アイドルグループ
ロック、エモーショナルなサウンド基調とし中毒性のあるメロディーと等身大の歌詞を表現したパフォーマンスを武器に活動中。

MESSAGE fromDESURABBITS

MESSAGE fromDESURABBITS

PROFILE

2013年にキレキレダンスの『YUZU』(中1)、美声歌姫の『EMI』(小6)、おっとり癒しの最高峰『KARIN』(中1)と、運営兼パフォーマーにして空間をぶち破るスクリーマー『BUCHO』の4人で結成。
11月13日にデスメタルポップ曲1stシングル「アイドルSTAR WARS」ででデビュー。
2014年9月には1stアルバム「第一次うさぎ大戦」をリリース、そのサウンドコンセプトとクオリティはマーティ・フリードマン氏からも高評価を得る。
また3rdシングルでは業界初”ラーメン付きCD”として発売され、おまけとは思えない高いクオリティの味は話題となり、6000枚(食?)を超えるセールスを記録。
さらにメンバー4人が繰り広げる茶番を交えた『笑劇パフォーマンス』は各所で評価を受ける。
2019年には少女からオトナへと成長を遂げた-新生DESURABBITS-として「兎革命」となるテーマを掲げラウドロック『とにかくライブが上がる』として、さらなる第一歩を踏み出すことをメンバーの言葉で発表!
3月20日にはダブルA面シングル「卒業少女-未来絵-」「でも逃げんな」をリリース。
同月23日はワンマンLIVE「兎革命vol.1‐卒業少女‐」を渋谷CYCLONEにて開催<Sold Out!>
9月4日には、10th SINGLE「Magic of Butterfly」リリース、同月14日にはスケールアップした下北沢GARDENにてワンマンLIVE「兎革命vol.2‐成蝶seicho‐」を開催!
2020年はテーマ「進化」を掲げ、4月15日には11thシングル「一瞬で」をリリース!

MESSAGE fromたまP

MESSAGE fromたまP

PROFILE

サイエンスの面白い学び方を歌ライブで提供する【サイエンス系歌のお姉さん】
サイエンス系パフォーマンスも入れての Live ちびっ子にも分かりやすい!
歌よりトークがめちゃくちゃ長い~
かわいらしい声なのに、毒舌でお客さんをいじるスタイルで笑いが起こる!

MESSAGE fromZOMBIE POWDER

MESSAGE fromZOMBIE POWDER

PROFILE

ホラーコンセプチュアルなテーマを中心に、PUNK・メタル・Hip Hop・アイリッシュやフォークメタルを無限にミックスチャーロックとして構築し、アウトプットとして媒介(表現)する彼女達、その名を「ZOMBIE POWDER」(ゾンビパウダー)

MESSAGE from星座百景

MESSAGE from星座百景

PROFILE

12星座をモチーフにしたアイドル 星座百景

【公式HP】https://seizahyakkei.com/

MESSAGE fromSTARMARIE

MESSAGE fromSTARMARIE

PROFILE

ファンタジーな物語(楽曲)を表現する5人組パフォーマンス集団。
100本以上の海外公演を行い、世界中に多くのファンが存在する。
国内では、これまでに中野サンプラザで3度の単独公演を開催。
テレビ東京系アニメ『カードファイト!! ヴァンガードG NEXT』のエンディング主題歌を担当。

MESSAGE fromKOTO

MESSAGE fromKOTO

PROFILE

2012 年日本初のキッズダンス映画『SHAKE HANDS』の主題歌オーディションに数百名から合格し同作品の主題歌で歌手デビュー。
2014 年1月に発売したソロデビューシングル「ことりっぷ」がオリコン初登場20 位を獲得。続けて2014 年8月に発売した2nd シングル「愛を届けるお人形」がオリコン初登場10 位を記録。
また2015年には新木場Studio Coastにて自身最大の主催イベントを開催し成功を収める。
現在はユニバーサルミュージック内に専用レーベルを立ち上げ都内を中心に活動中。
圧倒的なダンススキルを武器に独自の世界観を発信するソロアイドル。

【Twitter】https://twitter.com/koccyan925
【公式サイト】https://kotora.tokyo/

MESSAGE from幻色シアター

MESSAGE from幻色シアター

PROFILE

「虚飾の街、東京が怖い。そんな東京で生々しいリアルなおとぎ話を紡ぐアイドル、それが幻色シアター」
2014年から活動していたバンド「減色シアター」が2018年1月21日に解散。
バンド名と楽曲だけを引き継ぎ、オリジナルメンバーは誰も居ない、装いも新たにアイドルグループとして2018年11月28日から始動!
ポップなメロディとラウドなサウンド、そして展開の多い楽曲と個性豊かなメンバーが織りなすマジカルカラフルな正に、#バンドからアイドル へと変貌を遂げた変わり種アイドルグループ!!!
2019年11月8日に神楽しゅいが加わり現体制へと変貌、同時に「減色シアター」から「幻色シアター」に改名。

MESSAGE fromカミングフレーバー(SKE48)

MESSAGE fromカミングフレーバー(SKE48)

PROFILE

2019年7月24日、SKE48 25thシングル『FRUSTRATION』のカップリング曲にてCDデビュー。
8期生、9期生、ドラフト3期生の若手だけで構成された次世代ユニット。
2019年12月30日にはももいろクローバーZの佐々木彩夏主催のAYAKARNIVALに単独出演。
2020年1月15日には2曲目となる「君のいない世界」をリリースし、活躍の場を拡げつつある。

【公式HP】http://cf.ske48.co.jp/

MESSAGE fromEMPiRE

MESSAGE fromEMPiRE

PROFILE

YU-Ki EMPiRE、MAYU EMPiRE、MiDORiKO EMPiRE、MAHO EMPiRE、MiKiNA EMPiRE、NOW EMPiREから成るWACKとavexによる共同プロジェクト。2018年4月11日に1st アルバム「THE EMPiRE STRiKES START!!」でデビュー。
ダンスミュージックとエモーショナルが融合したサウンド、ダンスパフォーマンスと一体感のあるライブが支持を集め、ツアーは軒並みソールドアウト。新曲「SUPER FEELiNG GOOD」が配信中。

MESSAGE from=LOVE

MESSAGE from=LOVE

PROFILE

代々木アニメーション学院 × 指原莉乃プロデュースアイドル
「=LOVE (イコールラブ)」
「アイドルとは、ファンに愛されなければいけない。そしてアイドルという仕事も自分が愛さなければいけない。アイドルはラブである。」というのがグループ名の由来。

COMMENT

🎀佐々木彩夏さん🎀
お誕生日おめでとうございます!🎂

優しくきさくに話しかけて下さったり、パフォーマンスを勉強させていただいたり…いつもありがとうございます。

あーりんさんはいつまでも「可愛い」の象徴です🎀💕🌸💖

イコラブもまたご一緒出来るように頑張ります!

=LOVE 大谷映美里 🐈

MESSAGE fromイケてるハーツ

MESSAGE fromイケてるハーツ

PROFILE

世界中の人々の、疲れたり傷ついたりしたネガティブなハートを『歌』と『ダンス』と『元気な笑顔』でポジティブなイケてるハートへと変換するために結成された9人組超ポジティブユニット、イケてるハーツ!
2016年春に、つんく♂作詞作曲による「Let’s stand up!」にてメジャーデビュー。
その後、数々のライブや海外イベントへの参戦、ゲームやTVアニメのタイアップを務めるなど、ポジティブパワー全開で活動中!

MESSAGE fromAppare!

MESSAGE fromAppare!

PROFILE

Appare!は「Appare!」なKAWAIIカルチャーを創造し、世界に発信していく為に結成された7人組アイドルグループである。

MESSAGE fromあすきょう

MESSAGE fromあすきょう

PROFILE

2018年7月に双子ユニット「あすきょう」の活動が開始。
プロレス好きから、歌って踊れるプ女子アイドルとしてプロレスのリングでライブを行う。
アイティオーエス株式会社 通信型翻訳機「トークナビ」イメージキャラクター。
CDを作らずアーティスト専用アプリで楽曲を配信。作詞、振り付け、主催イベントなどセルフプロデュースにも力を入れている。